Mac PCの連絡先、Windows10に連絡先インポート 連絡帳はどこにあるの?peopleアプリ使用

contact windows10

生徒さんの質問・設定(PC・スマホ・タブレット)

Windows10の連絡帳はどこにあるのですか。アドレスを登録していないので、入力が面倒です。Mac PCにある連絡先をWindows10にコピー出来ますか。

生徒さんが普段利用されているメーラーは「Windows10メール」。
下の画像にある「Windows10メール」で新規メール作成する場合、連絡帳として「people」アプリに連絡先が(赤い四角で囲んである部分)登録していればメールアドレスを選択出来るようになります。
「people」アプリに直接連絡先を登録出来ますが、マイクロソフトが一般向けユーザーに提供している無料のウェブメールサービスの「outlook.com」にある連絡先と「people」アプリが連携されるので、ウェブ版「outlook.com」に連絡先をインポートしました。

※outlook(365・2019・2016・2013・2010)とウェブ無料版outlook.comは別のメーラーです。

※尚、outlook.com・Windows10メール・people連絡先全て同じアカウントを使用致しました。(メーラーにはいくつもメールアカウントは登録できます。)

 

 

Macの連絡先をWindows10連絡先にインポート

1. パソコンからiCloud.comにログインしてMac PCに登録している連絡先を開く。(iPhone・iPadの連絡先も同じように出来ます。)

2. Macにある連絡先をエクスポートする。

iCloud連絡先の設定をクリック → 連絡先をすべて選択して、「vCard」で書き出す」をクリック。

※iCloud連絡先に、csv形式で書き出すという項目がない為、「vCardを書き出す」を選択。

 

3. PC ダウンロードに「iCloud vCard.vcf」連絡先ファイルがエクスポートされた。

 

4. 書き出したvCard形式ファイルをCSV形式にする為、一時的にgoogleコンタクトを利用

変換手段は色々あります。文字コードを変換するために、テキストエディタ・エクセル・フリーソフトなどを利用して行う方法もありますが、今回は文字コードの変換を行わずに出来る方法を利用致しました。

PCからgoogleコンタクト連絡先アプリをクリックまたはhttps://contacts.google.com/から連絡先を開きます。

 

5. googleコンタクト サイドバーにあるインポートをクリックして、エクスポートした連絡先ファイルを選択する → 表示されたボックスにあるインポートをクリック。

 

6. 再びインポートした連絡先をoutlook用(ウェブ版)csv形式にエクスポートします。

※インポートした連絡先は利用しない為、エクスポート後削除いたしました。
既にgoogle連絡先を利用されている場合、必要な連絡先が削除されてしまわないようにご注意ください。

 

 

7. Outlook CSV形式を選択して、エクスポートをクリックする

※outlook(365・2019・2016・2013・2010)とウェブ無料版outlook.comは別のメーラーです。
outlook.com(ウェブ版)の連絡先 文字コードはUTF-8(peopleアプリと連携)
outlook(365・2019・2016・2013・2010の連絡先 文字コードはANSI

下の画像にあるOutlook CSV形式は、文字コードがUTF-8ですので、ウェブ無料版outlook.comの連絡先にこのままインポートして使用出来ます。
しかしoutlook(365・2019・2016・2013・2010)に下の画像にあるOutlook CSV形式をインポートする場合、文字コードをANSIに変換しなければ文字化けします。又その他フィールドの調整も必要になります。

 

8. CSV形式エクスポートファイルが保存されました。

 

9. outlook.comウェブ版にサインインします。

 

10. インターネットからoutlook.comを開き、連絡先をクリックして開きます。

 

11. 連絡先にあるインポートをクリック

 

 

12. Outlook CSV形式・文字コードUTF-8でエクスポートした連絡先ファイルをインポートします。

インポートした連絡先が右側に表示されますので、文字化けしていなければ「OK、続行します」クリック。
※UTF-8の文字コードであれば文字化けしません。

 

13. outlook.comの連絡先にアドレスがインポートされます。

 

14. 連絡先をpeopleと連携します。

 

 

15. peopleアプリと連絡先を連携させる。

peopleアプリと連絡先を開きフィルタをクリックします。連携させたいアドレスを選択。(複数可能ですが、今回はoutlookのみ連携致しました)

 

16. 連絡先を連携させたいアドレスを選択します。→ 完了をクリック。

※people連絡先データの反映に時間がかかる場合があります。
※他のメールアカウントも登録してあれば同時に選択可能です。

 

Windows10 ユーザーにあるアドレス帳はpeople・outlook(有料版・web版)に連携されるの?

(PC → Cドライブ → ユーザー → 個人フォルダ → アドレス帳)
エクスプローラからアドレス帳に連絡先をインポートしてみましたが、こちらはpeople・outlook(有料版・web版)に連携されません。