生徒さんの質問・設定(パソコン・スマホ・タブレット)
Excelに保存している住所録があるのですが、姓と名フリガナのセルを一つに結合後、余分な列を削除したい
姓のフリガナと名のフリガナのセルを「文字結合&(アンパサンド)」を使用して、一つのセルにまとめて反映させました。
D2のセルに=B2&C2
同様にD2以降、フィルハンドルで式をコピーして値を反映させる。

このまま使用できますが、B・C列を削除したいとのことでした。
しかしB・C列を削除してしまうとD列の値が反映されません。

A列とB列の間にセルを挿入して、E列の値のみB列にコピーして貼り付けました。


B列に結合した値のみ反映されました。
