エプソン(EPSON)プリンター 用紙サイズエラーで印刷できない「A4がL版に」

printer プリンター

生徒さんの質問・設定(PC・スマホ・タブレット)

WordやExcelを印刷すると、下の段にA4が入っているのに「用紙がない」と表示されてしまい印刷できません

今までは問題なく印刷出来ていました。どのようにしたら印刷できますか。

Wordの印刷画面からプリンターのプロパティーを確認すると、印刷レイアウトはA4ですが、印刷用紙サイズがL判になっていました。その為エラー表示が出て印刷できないようです。

Wordの印刷プロパティーから印刷用紙サイズをA4に変更すれば、エラー表示もなく印刷出来ましたが、再度Wordを立ち上げると印刷用紙サイズがL判に戻っています。Excelも同じ現象になっており、印刷するたびにWord・Excelの印刷画面からプリンタープロパティーに入り、用紙設定をL判からA4に毎回変更しなければなりません。

本来、毎回用紙変更をしなくてもA4サイズを認識するはずです。

コントロールパネルから、プリンターの印刷基本設定をA4に変更したところ、印刷時にエラー表示が出なくなり印刷出来ました。

コントロールパネル → ハードウェアとサウンド →

デバイスとプリンター →

使用しているプリンター表示の上で右クリック →

プリンターのプロパティー →

基本設定 →

用紙サイズがL判になっていたのでA4に変更 → OK

OK 完了