生徒さんの質問・設定(PC・スマホ・タブレット)
LINE@(ラインアット)に申し込めない
自宅ネイルサロン開設した為、LINE@(ラインアット)を作成しました。「1:1トークモード」を設定したいのですが、ONにしようとすると、年齢認証画面が表示されてしまい、先に進みません。どのように年齢認証確認をするのですか。
LINE@(ラインアット)では個人(1:1トークモード)でのメールをやり取りする機能がありますが、こちらをおこなう為には年齢認証が必要となります。
※格安SIMの契約の場合、年齢認証が出来ない契約がありますので、購入時に確認してみるとよいです。
LINE 認証確認が出来ない契約でした
生徒さんのスマホは格安SIM契約でしたので年齢認証が出来ず、次のステップに進めませんでした。年齢確認を行わない限り、「1:1トークモード」が設定できません。
別の方法で年齢認証をしてみた
●3大キャリアで契約をしているご家族などの身近な方に一時的に管理者になってもらいます。(プライバシーの管理など注意ください。)
●パソコンのLINE@ManagerからLINE@(ラインアット)からアカウントを追加して、認証用URLを発行し、一時的に管理者になってもらった人に認証用URLを送り、承諾してもらいます。そのうえで年齢認証をして頂きます。その後、元の管理者に戻せば利用できます。追加した方の削除を忘れずに。