生徒さんの質問・設定(PC・スマホ・タブレット)
確定申告の「申告用紙」を印刷実行すると「この機能を使用するには「OneNoteが起動している必要があります。OneNoteを起動してここからやり直して下さい」と表示され印刷できません。
ネットより確定申告をおこない、最後にPDF印刷を行ったところ「OneNoteが起動している必要があります。OneNoteを起動してここからやり直して下さい」と表示され印刷できません。
このような表示が出る場合、通常使うプリンター設定がOneNoteになっている為、印刷ができない可能性があります。コントロールパネルからデバイスとプリンターを確認してみました。
コントロールパネルを確認してみると、通常使うプリンターはご自宅の「キャノンMG6300プリンター」にチェックが入っており、プリンターの設定は問題ありませんでした。
「申告書等印刷」を行う前の確認事項があるので再度確認致しましたが、すべて指定された条件に該当しており問題ありませんでした。
生徒さんのPC
OS Windows7
ブラウザ Internet Explorer
PDF閲覧ソフト Adobe Acrobat Reader DC
通常使うプリンター キャノンMG6300

Adobe Acrobat Reader DCの「アップデートの有無をチェック」したところ、アップデートが実行されました。
再度、PDFを印刷したところ印刷が出来ました。
