

生徒さんの質問・設定(PC・スマホ・タブレット)
Windows7ではiPhoneをパソコンに接続すると、写真を自動で取り込めましたがWindows10に機種を変更したら出来ません。どのようにしたらiPhoneの写真をパソコンに取り込めますか。
※one driveやiCloud などのクラウドは使用したくないとのことでした。
1. 設定をクリック

2.デバイスをクリック

3. 自動再生をクリック

4. iPhoneの取り込み方法を変更

5. 「何もしない」から「写真とビデオのインポート(フォト)」に変更

6. iPhoneをパソコンに接続すると、iPhoneに承諾画面が表示されるので、許可をタップ
※取り込みはパソコン側で行います。「すべて選択「」又は、「一部を選択「」して取り込むこともできます。