生徒さんの質問・設定(PC・スマホ・タブレット)
パソコンが起動しないので画面に表示された「スタートアップ修復」をクリックしてみましたが、スタートアップ修復は失敗となります。詳細オプションから「初期状態に戻す」」をクリックしてもエラーとなります。しばらく同じ作業を繰り返していたら、画面にエラー番号が表示されたので、調べてみると「埃」というような内容が表示されました。その後この画面も消えてしまいました。どのようにしたらパソコンが起動しますか。
お電話で生徒さんから問い合わせを頂きました。引っ越しをした為、直接パソコンを確認出来ないので、「ヤマトパソコン宅配便」で送っていただきました。
SONY VAIOノートパソコン SVF14A1A1J
パソコンを起動してみるとスタートアップ修復の画面が表示され、途中でエラーとなります。再度行っても同じ結果となります。
生徒さんの言う「埃という表示が出た」というのがよくわからないのですが、ファンの埃を掃除してみることにしました。
ファンの掃除(綿棒のみ)
VAIO SVF14A1A1J PCの裏側からねじを外しファンの確認したところ、多少埃がついている程度でした。
エアーダスターや掃除機を使うことが一般出来ですが、自分のPCしか行ったことがないので、ネットから情報を取り入れて作業することにしました。
専門業者さんのサイトで「ファンを取り外して掃除したり、エアーダスターや掃除機などを使用することにより、静電気が発生したり、大事な部分を傷つけて起動できなくなる場合もあるので注意が必要です」といったような内容を目にしました。生徒さんのPCの為、今回は綿棒だけで埃を取る作業をおこないました。あまりひどい場合は専門業者さんに任せた方がよさそうです。
綿棒で埃を取り除いた後、パソコンを起動してみましたが、やはりスタートアップ修復起動してエラーとなります。
PCを初期状態に戻してみる
詳細オプションから他の処理を行ってもエラーとなる為、初期化を行いましたがこちらも途中でエラーとなりました。
(「個人ファイルを保持する」「すべて削除する」どちらもエラーになってしまいました。)
埃だけが原因ではなさそうなので、他の処理も行ってみました。
BIOSを初期化してみました
VAIOのキーボードにあるassistボタンからBIOS設定を起動
↓
InsydeH20 Setup Utilityの場合 BIOSセットアップメニューの初期化方法
↓
→(右)矢印キーでExitメニューを選択
↓
Get Default Valuesを選択してEnterキー
↓
Get Default Values? Yesを選択しEnterキー
↓
Exit Setupを選択しEnterキー
↓
The system saves the changes and restarts? Yesを選択しEnterキー
BIOS初期化完了
BIOS初期化後PCを起動しましたが、スタートアップ修復が起動してエラーとなります。再び詳細オプションからPCを再度初期状態にしてみました。
BIOS初期化後、再度PCを初期状態に戻してみる
「個人用ファイルを保持する」を行ったところ途中でエラーとなってしまいます。
「全て削除する」を行ったところ、こちらは処理が完了しました。(生徒さん承諾済み)
上記の作業後、無事にパソコンが起動いたしました。何が原因だったのかわかりませんが、今回はこのような処理を行ったところ、起動いたしました。
初期状態にした為、購入時のWindows8に戻ってしまいました。更新を行いWindows8.1にアップグレード後、さらにWindows10にアップグレードしました。(既にWindows10にアップグレードしていたものは初期化後も変更可能)
その他、ウィルスセキュリティー・officeなどのソフトをインストールして完了です。
※定期的な生徒さんの為、今回の処理費用はサービス。
(処理費用 無料・県外の為、送料のみ生徒さん負担)