Microsoftアカウント本人確認できない・・・yahooメールが利用停止

yahoo-mail パソコン・スマホトラブル

生徒さんの質問・設定(PC・スマホ・タブレット)

コントロールパネルのセキュリティーとメンテナンスに警告が表示されていました。本人確認が出来ません。

暫く使用していないパソコンを持って来て下さいました。PCの状態を確認する為、コントロールパネルを開いてみると、システムとセキュリティー画面に警告が表示されていました。その為、画面の指示通り、本人確認をおこないました。

(※画像を撮っていなかったので、画像イメージです)

本人確認の手続きをした後、メールボックスを開いたところ、yahooメールが利用停止となっておりました。

お話を伺うと、6か月以上メールを一度も利用していなとのことです。

yahooメールボックスには有効期限があります。
●6か月以上ブラウザーのYahoo!メールやYahoo!メールアプリで閲覧や送受信を行っていない。
●6か月以上POPアクセスやIMAPアクセスを行っていない。

※基本6か月ですが、例外もあるようです。

このような条件に、該当する場合は利用停止となり、メールボックス内のメール、フォルダー、添付ファイル、詳細設定がすべて消去されてしまい、利用停止されたYahoo!メールアドレス宛にメールが届いた場合は、送信者にエラーメールが返送されてしまいます。

Microsoftさんから本人確認のメールが送られて来ても、全て返送となっていたようです。

yahooメールにログインは出来るので、メールアドレスの再利用の手続きをおこないました。(クリックのみで再利用可能)

Microsoftアカウントの本人確認も出来ました。コントロールパネルに重要なお知らせの表示は出なくなりました。

Microsoftより本人確認のメールも届き、警告も表示されなくなりました。