生徒さんの質問・設定(PC・スマホ・タブレット)
USBに「LBファイルロック2」というのが入っているのですが、これは何ですか?
生徒さんがご家族から使用していないUSBをもらったとのことでした。開いてみると「LBファイルロック2」というものが入っており、USBが使えるのか心配されておりました。
『LB ファイルロック2』とは、ファイルやフォルダーをドラッグ&ドロップにより簡単に暗号化して、パスワードを知らない第三者が内容を参照できないようにするためのソフトウェアです。
ドラッグ&ドロップで 簡単にファイルに暗号をかけて、ポケットビットに保存することができます。
※ ポケットビットとは、ソニー株式会社が発売するUSBフラッシュメモリの商品名です。※ こちらのUSBは「LBファイルロック2」を使用せず、通常のUSBのようにファイルを暗号化せず使用も出来ます。
USBを開くとこのようになっていました。

1. 私のソニーのポケットビットUSBに「LBファイルロック2」をダウンロードして使用してみました。パソコンへのインストール不要。

2. 暗号化させたいファイルを「LBファイルロック2」にドラッグ&ドロップする。

3. パスワード指定画面が表示されるので、パスワードを設定します。
コメントは、本人だけが判るパスワードのヒントを入力します。
4. ファイルが暗号化されました。

5. 復号するファイルを「LBファイルロック2」にドラッグ&ドロップします。
設定したパスワードを入力。

6. デスクトップに復号したファイルが表示されました。
