生徒さんの質問・設定(PC・スマホ・タブレット)
喪中の人を除いて、宛て名を印刷したいのですが、1枚ずつ宛て名を印刷するのですか。
下の画像は「筆ぐるめバージョン24」です。
1. 宛て名を入力します。
2. 「マーク名設定で」喪中という名前を作成しておきます。
3. 宛て名の「メモ」のタブをクリックして、喪中の為年賀状を出さない人だけににチェックを付けておきます。
4. 「印刷メール」ボタンをクリック後、「プリンターで印刷する」をクリックします。
5. 「印刷する宛て名を履歴から選択する」をクリックすると、印刷チェックボックスが表示されます。
6. 「喪中にチェックが入っている宛て名は印刷しない」にチェックを付けます。

7. 印刷する宛て名だけにチェックが付いているか確認します。
マークの喪中にチェックを入れたところは、印刷の□のチェックが外れています。
※下の画像は宛て名が3件だけですので、手動でチェックしても簡単です。印刷指定は、多くの枚数を印刷するときに便利な機能です。
8. 「印刷実行画面に進む」をクリックします。

9. 「印刷実行」をクリックします。