筆ぐるめ イラストのまわりの白い部分を透明化する

fudegurume 筆ぐるめ

生徒さんの質問・設定(PC・スマホ・タブレット)

筆ぐるめでイラストのまわりの白い色が背景の上に重なり、背景が綺麗に表示されない。イラストの白い背景を透明にする。

●画像色のチェンジから行う場合

1. 変更したい画像をクリック → 画像の色のチェンジ → 「白色透明化」にチェック

2. イラストのまわりの白い部分が透明になりました。

●画像補正を使用して行う場合

マスク編集というのをおこなって、イラストのまわりの白い部分を透明化します。

1. イラストを挿入します→画像補正をクリック

2. 自由切り抜き→マスク編集→透明色の設定→スポイトで白い色の部分をクリックする。

3. 透明化された部分が「マスク色」で塗りつぶされる。

4. 白い部分が残っているようでしたら「許容誤差」の数値で調節。

今回は数値を「10」にしてみました。

マスク色で全て塗りつぶされました。

5. プレビューで確認(透明の部分は白と灰色の格子模様)→筆ぐるめに戻る→反映しますか「はい」をクリック。

6. イラストのまわりの白い部分が透明になりました。