生徒さんの質問・設定(PC・スマホ・タブレット)
Windows10にiPhone5sを接続しても、エクスプローラにiPhoneが表示されないのですが、どうしたら表示されますか?
コントロールネルのデバイスマネージャーを見ても、ポータブルデバイスにiPhoneの表示がありません。
ユニバーサル シリアル バス コントローラーにApple Mobile Device USB Driverは表示されていますのでUSBは認識しています。
iTunesはパソコンにiPhoneを接続すると、デバイスの画像は表示されていますが、データーは表示されていません。やはり認識の不具合のようです。
今回の場合は「Lockdown」フォルダをリセットするという方法で直りました。
「Lockdown」リセット
1. コンピューターからすべてのiosデバイスの接続を外し、iTunesを終了します。
2. スタートボタン→検索ボックスに「 %ProgramData% 」と入力後Enterをクリックします。

3. Appleフォルダの上でダブルクリックします。

4. 「Lockdown」フォルダの上で右クリック後、「Lockdown」フォルダを削除します。

5. パソコンを再起動します。
先ほど削除した「Lockdown」フォルダは再起動後、フォルダが再生されています。
6. コントロールパネル→デバイスマネージャーをクリックします。
再びポータブルデバイスを見ると、Apple iPhoneが表示されています。

7. エクスプローラ、iTunes 両方にiPhoneが認識されています。
こちらの記事もよろしければクリックしてみてください。
↓